-
名前 波田 陽区 はた ようく 出身地 山口県下関市! 所属 ワタナベエンターテイメント九州 リスナーのみなさまへ 世界で一番おもろいラジオ局それがカモンエフエムです。 そこら辺のテレビよりYouTubeよりおもろいので絶対に聴いて下さい!! 後はあなたが宇宙一楽しもうとして下さい!! -
名前 どさけん どさけん 所属 吉本興業山口県住みます芸人 リスナーのみなさまへ 渡辺かえさん、そしてリスナーさん達と楽しくやらせてもらってます! 応援よろしくお願いします! -
名前 上野 聖和 うえの まさかず 所属 ワタナベエンターテイメント九州 リスナーのみなさまへ カモンFMを通して下関を知っていきたいです! 一番面白いゴジラヂを目指して木曜日頑張ります! -
名前 土居 祥平 どい しょうへい 所属 ワタナベエンターテイメント九州 リスナーのみなさまへ 第2の故郷 下関と、土居上野の魅力を伝えていきます! 日本一、リスナーとの距離が近いラジオを目指しますよ!!! -
名前 そよかぜ ましお そよかぜ ましお 所属 ワタナベエンターテイメント九州 リスナーのみなさまへ JAZZ大好き芸人のそよかぜましおです! リスナーの皆さんに少しでもJAZZの楽しさをお伝えできればいいなと思って喋ってます! もちろん、JAZZ好きの方が聴いていただいても納得できるようなJAZZパーソナリティを目指してます! 番組ではトランペット挑戦企画もありますんで、良かったら応援してください! -
名前 ノボせもん なべ のぼせもん なべ 所属 ワタナベエンターテイメント九州 リスナーのみなさまへ どーもー!ノボせもんなべです!パーーーーーーーーーーーーン!ゴヂラジ!のリスナーさんを盛り上げていきますよ〜!右の力こぶ!左の力こぶ!これを聴いたら皆よろこぶ!是非聴いて〜ちょーだい!ちょーだい! -
名前 有光 ゆき ありみつ ゆき 出身地 北九州市小倉北区 誕生日 2月19日 趣味・特技 朗読・小さな折鶴を折る 関門エリアのオススメ 唐戸と門司港 リスナーのみなさまへ 数多くあるラジオ局の中から、COME ON! FM をお選びいただき、ありがとうございます。 報道系もバラエティー系も対応できる声音を目指しています。 皆さまのお役に立てるよう、心を込めて番組をお送りします。 -
名前 岡部 晃宏 おかべ あきひろ 出身地 山口県下関市 誕生日 1982年9月5日(昭和57年) 趣味・特技 特技:どこでも眠れること
趣味:音楽ライブ〜夏フェスとビールと、時々自転車関門エリアのオススメ 何気なく食べる海の幸が美味しいこともさることながら、下関市には安くて美味しい焼き肉屋さんがたくさんありますよ。
焼肉屋巡り、いかがでしょう?リスナーのみなさまへ ラジオは「想像のメディア」だと思っています。 音楽に乗せる言葉を触媒に、新しい曲との出会い・懐かしい曲との再会を果たしてもらえたら嬉しいです。 -
名前 恩地 裕子 おんち ひろこ 出身地 下関生まれ 下関育ち 誕生日 S42.8.23 乙女座 O型 趣味・特技 美味いものを探究すること
New tasteや限定味ってあるとついつい手が出ちゃいます(笑)関門エリアのオススメ せっかく三面を海に囲まれた下関…潮の香りが大好きです。
大学生の頃、上京し下関に帰省する度に191号線を走って潮の香りでふるさとを感じました。
下関弁・方言の大切さも知りました。 -
名前 川上 鴻一郎 かわかみ こういちろう 出身地 山口県下関市(今のマルショク東駅店近くで誕生) 誕生日 1957年12月8日 趣味・特技 仕事が趣味のようで、特技の延長戦上にあります。
あらゆる音(音声・音楽・効果音等々)のマニアというか、音好きです。関門エリアのオススメ 関門橋に、関門国道トンネル、そこにある県境
福岡県と山口県、北九州市門司と下関市
とくに、人道!人生に関門あり!リスナーのみなさまへ ラジオWAラジオは、10年目に突入! 和・話・輪・環な、シニアワールド? マニアックな世界へ御一緒下さればと・・・ -
名前 河野 洋子 こうの ようこ 出身地 下関 誕生日 2月 趣味・特技 映画観賞 関門エリアのオススメ 普段車で通り過ぎてしまう道も、歩いてみたら、知らなかったお店、素晴らしい風景、素敵な人々に出会える街です。 リスナーのみなさまへ 出戻り3年目になります。 渡辺かえさんと楽しく番組をお届けします。 -
名前 申 徹也 しん てつや 出身地 福岡県北九州市八幡西区黒崎 誕生日 ウール年9月22日 趣味・特技 日本常識力検定2級
くるまマイスター検定2級
別府八湯温泉道 名人位(4406代)
大型二輪・大型自動車免許関門エリアのオススメ 駅前・グリーンモールに行くと韓国・プサンにいると錯覚する程です!
あとは温泉(菊川・川棚・大河内)リスナーのみなさまへ いつもお聴き下さり有難うございます あなたをいつも意識しながら マイクに今日も向かいます! -
名前 田中洋一(たなか~る先生) たなか よういち 出身地 山口県防府市 誕生日 昭和53年(1978)9月9日 趣味・特技 早寝早起き、寒い冬の日も素早く起きることができます! 関門エリアのオススメ 火の山から眺める関門海峡の景色は絶景です!あとは城下町の風情を感じられる長府。 リスナーのみなさまへ リスナーのみなさんが下関の歴史に少しでも親しんでもらえるようにがんばります。 -
名前 徳留 勝敏 とくとめ かつとし 出身地 鹿児島県(薩摩藩) 趣味・特技 野菜作り、釣り、音楽の歴史に関係する名所巡り
ピアノ演奏 バッハ、ベートーベン、ショパン、シューマン、
ドビュッシー、バルトーク、ストラヴィンスキー、などが好きです。
シューベルトは好きですが何故か苦手です。関門エリアのオススメ 【下関市立歴史博物館】
幕末など下関の歴史を伝えている歴史博物館です。
【下関市立考古博物館】
弥生時代の下関を竪穴式住居の再現や土器、石器の展示で紹介しています。弥生土器作りの体験映像もあります。
【聖フランシスコ ザビエル下関上陸の地の碑】
カモンワーフと唐戸市場の間にあります。
ザビエルはキリスト教布教とともにキリスト教宗教音楽も一緒に日本へ連れてきてくれました。日本にとって西洋音楽伝来です。リスナーのみなさまへ 西洋音楽を中心に、様々な時代と国々の作曲家を作品と共に紹介していきます。 また、時には大作をじっくりとエピソードなどを交えて、できるだけ分かりやすいように紹介します。 謎として伝えられていることなど、私の説(真偽不明)も交えて名曲に触れることもあります。 地域の演奏会情報も伝えていきます。 -
名前 中川 和由 なかがわ かずよし 誕生日 1975.2.27 趣味・特技 FCバレイン下関を追っかけながらレコード屋巡りする事! 関門エリアのオススメ 酒の肴に困らない所! リスナーのみなさまへ ラジオからお気に入りの1曲を見つけて下さい! -
名前 永谷 青空 ながたに あおぞら 誕生日 1977(昭和52)年 …あとはナイショです。 趣味・特技 邦画・邦楽・アニメを、セマク・フカク、愛シテオリマス。 関門エリアのオススメ 下関市内のいくつかのお店で出会った「鳥白湯(とりぱいたん)ラーメン」は絶品です♪
2019年、初めてリポーターとして下関海峡マラソン会場にお邪魔して、そこで見た全てのシーンは震えるほど、息をのむくらいの感動でした。リスナーのみなさまへ 毎週金曜日に、美祢市から下関のスタジオに伺っています。 関門海峡を望む景色を見ながらの仕事場に来る幸せ。 時々「はい!からっと横丁」で大好きな観覧車を目の前にしゃべらせてもらってます。 とにかく!この幸せでしょうがないヒトトキを、リスナーの皆様とご一緒したいですっ -
名前 ニャンキー梅 教諭 ニャンキーウメ 出身地 UME78星雲 誕生日 人恋しくなる時 関門エリアのオススメ 市大の前のNINOってしょーちゅーBAR
シーモールリスナーのみなさまへ 生放送なので、メール・FAXなどいただけたらお話しながらすすめましょう。 なつかしいアニメや特撮から今モンまで、ぜひ一度きいてみて下さい。 -
名前 野田 有加 のだ ゆか 出身地 下関市 誕生日 7月13日 趣味・特技 ラジオを聴く、テレビを見る、スポーツ観戦、お笑いを見る。 関門エリアのオススメ カモンFMの近くなら海響館。
癒されます。リスナーのみなさまへ 初心を忘れず、これからも楽しく丁寧に情報をお伝えします。 よろしくお願いします^_^ -
名前 濵﨑 則子 はまさき のりこ 誕生日 1967年12月26日 趣味・特技 趣味はピアノ、三線 の弾き語り。
バンドで音楽活動しています。関門エリアのオススメ 綺麗な海と新鮮なお魚を食べたり買ったり 見るだけでも楽しめる 唐戸市場 リスナーのみなさまへ 皆様が笑顔に、元気になる放送を心がけています。 得意な音楽、お料理ネタもいれながら、地域の情報をいち早く、そして丁寧にお伝えできるように頑張ります。 どうぞよろしくお願いします。 -
名前 波多野 菜央 はたの なお 出身地 福岡県北九州市 誕生日 10 月4日 天使の日 趣味・特技 お魚きれいに食べます 関門エリアのオススメ 「海響館」 カウントダウンライブに出させてもらった大好きな場所
市大近くの「大和楽 」美味しいのは勿論アットホームで大好きなご飯屋さん!
リスナーのみなさまへ 福岡 北九州 下関のハッピー娘 シンガーソングライターの波多野菜央です。 /担当番組 ●波多野菜央の「今夜はときめかんと!」 毎週土曜日20時/好きなアーティストはスピッツ、Jason Mraz /下関と北九州の架け橋になるべくハッピーな時間をお届けします! Twitter @hatanonaobe Instagram @naorinssw の質問箱から 波多野菜央の「今夜はときめかんと!」 宛に お便り、メッセージやテーマの回答、どしどしお寄せくださいね! -
名前 坂東 望加 ばんどう みか 出身地 下関市 誕生日 1977年5月29日 趣味・特技 フラ、ディズニー映画鑑賞、書道 関門エリアのオススメ あるかぽーとの海を見ながらの散歩。行き交う大きな貨物船や門司港との連絡船は、海と人が一緒に生活していることを感じて嬉しくなります。
イルカが見える窓、可愛い観覧車、毎日歩いても観光客気分でウキウキします。連絡船も海風を感じながら、県を越えるなんて最高!
そして、赤間神宮→mahaloha→ウズハウスは、私のルーチン。リスナーのみなさまへ アロハ!生まれも育ちも下関ですが、ハワイのALOHAを伝えています(笑)ALOHAは愛のこと。 関門にもALOHAがたくさん!ラジオの世界に魅了され、ワクワクがとまりません!! 言葉に心を込めて、頑張ります♡よろしくお願いします。 -
名前 マスダ ユウキ(マッスー) ますだゆうき(まっすー) 出身地 広島県 所属 SAMZ 誕生日 11月22日 趣味・特技 音楽・釣り・赤ちょうちん人情探訪 関門エリアのオススメ あるかぽーと遊歩道からの風景
七曲り海岸からの夕日
リスナーのみなさまへ カモンFMを通じて、トキメク音楽に出会って頂ける様、選曲を心がけて参ります。 元気の押し売りにならない様、 猫かぶりのトークでお届けします!! -
名前 村田 恒夫 むらた つねお 出身地 下関産 誕生日 1947年11月25日 趣味・特技 山登り、読書特技は早喰いでも最近はややスピードが鈍くなって^_^
爆食いの傾向が強くなったようです。関門エリアのオススメ 角島灯台から見る夕日は最高ですね地平線に沈んでいく海の色との対比とコラボは最高の心の絵画です。 リスナーのみなさまへ いつもありがとうございます。 暖かいメッセージを送っていただき励まされています。 明るくのあ、朗らかなほ、活発のか、頭文字取れば、あほかですね。 あほかあほかと毎日楽しく過ごしていける番組をリスナーの皆様と一緒に作っていきたいと思っています。 これからもどうぞよろしくお願いします。 -
名前 渡辺 かえ わたなべ かえ 出身地 下関市 誕生日 1967.8.17 趣味・特技 陶器を眺める
地酒を楽しむ関門エリアのオススメ ・みもすそ川からみる関門橋
・吉見温泉センター
・ラーメン楽リスナーのみなさまへ パーソナリティとして皆様にインタビューさせていただく中で、日々多くのことを学ばせていただいております。 これからもひとりでも多くの皆様に聴いていただけるよう下関の情報を発信してまいりますので、皆様の身近な情報も是非お寄せください。 今後ともよろしくお願いいたします。